オンラインカジノはイキなギャンブルです。
オンラインカジノはインターネットでするギャンブルです
オンラインカジノはインターネットでギャンブルするカジノです。
お金をかけるわけだから勝つことも負けることもあります。
勝てばお金が手に入り、負ければお金が没収されます。
そのリスクを十分理解しておきましょう。
オンラインカジノは違法ではありません。
動画で見るオンラインカジノ
5分でわかる!オンラインカジノって違法?合法?【オンラインカジノ】【法律】【違法、合法】
【超重要】ブックメーカーやオンラインカジノの税金ってどうなの?徹底解説します!
【衝撃!】ベラジョンカジノは違法?合法?法務省に電話して聞いてみた!【オンラインカジノの危険性】
法律自体成立してないのだから、後は個人の判断によります。
一方的にギャンブルは悪いと決めつける人が居ますが、お金の使い方まで言われる事は強要罪にあたります。
オンラインカジノは違法?何か悪いことしてるんじゃないの?
刑法というものがあります
- 第185条賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
-
- 第186条
- 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。
- 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
ここに書いてなければ悪い事をしているという事にはなりません。
少なくとも現行法制度では
オンラインカジノのライセンスは政府が発行してるから正式で怪しい所なし!
これも後日書くとして、怪しいカジノだったらこのライセンスも発行してくれません。
厳密性、資金量、資金移動の利便性が無いと政府はカジノ運営のライセンスは発行してくれません。
オンラインカジノも日本の法律、その他の法律が適用されます
海外は海外、日本は日本と法律の違いがあります。
それと同じで海外ではオンラインカジノは合法、日本では違法となっております。
海外に行ってカジノに行っても違法にはなりませんよね?
それと同じです。
オンラインカジノであった事件
スマートライブカジノ事件
2016年3月10日、京都府警が自宅でオンラインカジノをしていた3人を逮捕しました。
これは3人が違法性ありと、警察が誤認したため逮捕されました。
警察も完璧じゃないんですよね?
もちろん1人は略式起訴を受けず裁判で争って勝ちました
NetBanQ事件
2016年2月15日、オンラインカジノで利用できる換金システム「NetBanQ」を運営してた胴元が逮捕されています。
課金システムでパチンコ・パチスロの様な三店方式をとってなかったのが駄目でした。
直接金品をやり取りすることは当然ご法度です。
ドリームカジノ事件
2016年6月10日、オンラインカジノを運営し客と賭博を行ったとして、「ドリームカジノ」の運営者ら5人が常習賭博容疑で逮捕されました。
これは運営者が何も考えずとりあえず、オンラインカジノだったら大丈夫だろうと思った結果です。
よく調べれば分かることなのにご愁傷様です。
インカジは捕まりますよ~お気をつけて
法律186条常習賭博および賭博場開帳等図利の罪によって賭博場そのものを開帳する事はできません。
これは巷によくあるようなインターネットカフェで賭博をやったら捕まるという法律です。
ネットカフェで賭博をしてはいけません。
ただ常習でなければ大丈夫だとは思いますが
まとめ
いかがでしたか?
オンラインカジノは怪しくないことがわかってもらえたはずです。
まずはやってみましょう
このページからアカウント登録&ブックマーク登録お願いします。